2011-02-17

別れ際のあいさつ

韓国語の「さようなら」に当たる表現には、2種類あります。
その場に残る人→立ち去る人に対して言う表現と、
立ち去る人→居残る人に対して言う表現です。

■残る人→去る人に
안녕히 세요.(アンニョンヒ ガセヨ) 
安寧で 行ってください。


■去る人→残る人に
안녕히 세요.(アンニョンヒ ゲセヨ)
安寧で 居てください。

使うシチュエーションによって大別すると、、、

1)Aさん宅に遊びに行ったBさんがおいとまする時

A:안녕히 새요.(自宅に残るため)
B:안녕히 새요.(A邸から出て行くため)

※自宅に残るAさんは出ていくBさんに「~새요(行ってください)」、
出ていくBさんは自宅に残るAさんに「새요(居てください)」を使う。

2)同じ教室から出てきたA君とB君が各々別の教室に向かう時

A:안녕히 세요.
B:안녕히 세요.

※どちらもその場から立ち去るので、「새요(行ってください)」を使う。

3)電話で話していたAさんとBさんが話し終えて電話を切る時

A:안녕히 세요.
B:안녕히 세요.

※どちらも家にいるので、「새요(居てください)」を使う。

親しい間柄で使う、くだけた表現は、

안녕.(アンニョン)
잘가.(チャルガ)  ※잘=良く 가=行って

これらは去る人、残る人の区別はありません。

안녕!

2011-02-10

녹차김―緑茶海苔

旧正月で一時帰国していたP先生の韓国土産。その名も녹차김(ノッチャキ)。ホンノリ緑茶の香りがする韓国海苔です。

녹차=緑茶 김=海苔

今まで韓国海苔をもらったことは何度かありますが、油と塩が少々きつすぎる感じがして、正直あまり食べられませんでした。が、これは塩気も油気もなかなかいい塩梅。サクッとした食感とほどよい塩気に、ついついご飯がすすみます。(キ/海苔)で(パッ/ご飯)を巻くと、김밥(キパッ/韓国式海苔巻き)になります。

ちなみに、김は韓国姓の「金」と同じハングル。「海苔」の김か「金」の김かは文脈で判断ですね。

パッチムその3

パッチムの基本音はㄱ/ㄷ/ㅂ/ㅇ/ㄴ/ㅁ/ㄹの7種類。ですが、同じ一つの音を表すパッチムが複数あります。また、2文字のパッチムもあります。これらをまとめておきます。

■パッチムの音と文字の対応関係

ㄱ[k]/ㄱ ㅋ ㄲ ㄳ ㄺ  (発音はすべてㄱ音)
ㄷ[t]/ㄷ ㅌ ㅅ ㅆ ㅈ ㅊ ㅎ  (発音はすべてㄷ音)
ㅂ[p]/ㅂ ㅍ ㅄ ㄿ  (発音はすべてㅂ音)
ㅇ[ng]/ㅇ   
ㄴ[n]/ㄴ ㄵ ㄶ  (発音はすべてㄴ音)
ㅁ[m]/ㅁ ㄻ  (発音はすべてㅁ音)
ㄹ[l]/ㄹ ㄼ ㄽ ㄾ ㅀ  (発音はすべてㄹ音)

■2文字のパッチム
どちらか一方の文字だけを発音します。少数を除いて、左側の文字が発音されることがほとんどです。 
※(  )内が実際の発音

右側を発音: (
左側を発音:ㄵ ㄶ(以上 ㄼ ㄽ ㄾ ㅀ(以上

なぜ同じ発音に複数のパッチムの形があるのか?学術的な由来は知りませんが、複数の先生の話から推測するに、同音異義語を区別するためではないかと思われます。発音すれば同じ音でも、文字で見れば意味の違いが分かるように、パッチムの形で区別しているのでしょう。スペルのようなものだろうと理解しています。

ハングルを学んでみて、なるほどよく出来ている、と噛めば噛むほど実感するのがパッチムです。知らない者には複雑怪奇で、いったいハングルって何文字あるんだろう…という不安を抱かせるのですが、仕組みを知ればそれほど難しくはありません。実際、パッチムなしでは韓国語の半分も表記できないのではないか、と思うほど。前に、399通りの組合せをズラーッと並べた反切表を載せましたが(中には実際はほとんど使われない字も多い)、仮にあれを全種類使ったとしても、パッチムなしには韓国語を表記しきることはできないと思います。ハングルの神髄はパッチムにあり―今まで学んだ限りでの実感です。

これにて、パッチムは終了!안녕!

2011-02-09

あいさついろいろ

パッチムを終え、ハングル(文字)の学習が一段落。ようやく会話に入りつつあります。パッチムのまとめで疲れたあとは、即使える基本表現をいくつか。

■初対面
처음 뵙갰습니다.(チョウン ベケスニダ)  
만나서 반갑습니다.(マンナソ パンガスニダ)

初めまして。(初めてお目にかかります。)
―お会いできて嬉しいです。

■再会
오래간만입니다.(オレカンマニニダ)
네, 정말 오래간만입니다.(ネー、チョンマル オレカンマニニダ)

お久しぶりです。
―ええ、本当にお久しぶりです。

※네=はい
※정말=本当
ドラマでよく、相手の言葉に驚いて聞き返す時などに「정말?(本当?)」と言っています。

■謝罪
미안합니다.(ミアナニダ)  ―괜찮아요.(ケンチャナヨ)
ごめんなさい。 ―構いませんよ。(大丈夫ですよ。)

※괜찮다(大丈夫だ)もよく使う表現。相手のことを気にかけている時など、「괜찮아요?(大丈夫ですか?)」という風に使います。

■感謝
감사합니다.(カサハニダ)  ―천만에요.(チョンマネヨ)
ありがとうございます。(感謝します。) ―どういたしまして。

※감사=感謝

パッチムその2

ハングルのキモ、パッチム。前回の投稿で音節の終わりの子音を表わす表記法、と書きましたが、先週の授業での説明を聞いて、日本語との対比で考えるならば、「子音で終わる音節の終わりの口/舌の形や位置」と考えた方が分かりやすいと気づきました。パッチムは、強いてカナで表わすならば、「ッ」か「ン」で表記される音が多いので、これに沿ってパッチムの基本音声を整理分類すると、日本語ネイティブには理解しやすそうです。

■「ッ」―息を詰まらせるパッチム (  )内は同音のパッチム
ㄱ音/k ―舌が口の中のどこにも付かない
ex)국(クッ)  「クッキー」の「キー」を発音する直前で息を止める感じ
ㄷ音(ㅅㅈㅊㅎ)/t ―舌が上前歯の裏側に付く or 舌を軽く噛む
ex)옷(オッ)  「おっと(夫)」の「と」を発音する直前で息を止める漢字
ㅂ音(ㅍ)/p ―口を閉じる
ex)합(ハッ)  「葉っぱ」の「ぱ」を発音する直前で息を止める感じ

■「ン」―音を響かせるパッチム
ㅇ音/ng ―舌が口の中のどこにも付かない
ex)강(カン) 「ガーン」という時の「ン」に近い感じ
ㄴ音/n ―舌が上前歯の裏側に付く or 舌を軽く噛む
ex)산(サン) 「さんだ(三田)」の「だ」を発音する直前で舌を止める感じ
ㅁ音/m ―口を閉じる
ex)람( 「らんま(欄間)」の「ま」を発音する直前で舌を止める感じ

■上記以外
ㄹ音/l ―舌が上前歯の裏側に付く(英語のl音のイメージ)
ex)불(プ)  英語の pull に近い感じ

実は、ハングルはそもそも、 ある音を発する時の口や舌の形や位置、息の流れなどをイメージして作られています。言うなれば、人間の発声器官の形態を借りて音をゲシュタルト化した文字なのです。(野間秀樹『ハングルの誕生』
ですので、それぞれの文字がどんな口の形や舌の位置、息の流れを表象しているか、だいたいのイメージをもっておくと、発音(特にパッチム)のツボがつかみやすくなると思います。

パッチムその3
パッチムその1

2011-02-01

私もいよいよ落ち着き…―抱負に代えて

気がつけば、如月。今年は年初からヤボ用が続き、なかなか考えもまとまらず、未だ1年の計を立てるに至っていない。しかし、先日ワークショップで作ったコラージュと書のワークが、何となく今の自分の状態や願望とシンクロしているように思えるので、旧正月を前に、抱負に代えてアップします。
これは、北原白秋の結婚報告の手紙の一節。書道講師のファシリテーションにより、「文豪の手紙を書にする」というテーマで書きました。破産や不倫、離婚など度重なる不幸や心労に見舞われたあと、新たな伴侶を得た白秋の喜びが手紙全体にすこぶるストレートに表現されています。その終盤、「私もいよいよ落ち 着き歌もよくなることと存じ候」のくだりに、ようやく訪れた平穏への安堵と、新たな創作への期待と意気込みが見てとれて、特に惹きつけられました。書道の心得は全くないので、自筆を出すのはこっ恥ずかしいのですが、見ていると妙に心落ち着くので、今年の座右の銘にしようと思いたった次第。私もいよいよ落ち着きよい仕事をしたい、という願いを込めて。。。


 このコラージュは、上の書のあとに制作したものです。なぜか野生動物のオンパレード。これまでは、どちらかといえば人間的なもの―人間技の粋のような建築物 や美しい工芸品、あるいは人間そのもの―を貼ることが多く、自然の場合は南の島などいかにも癒し系の風景を選んでいたので、自分でも少し意外でした。仕事 面で少々不本意な状況が続くも、実は、(否、それだけに)エネルギーをもてあまし気味なのか??継続的に何枚か制作してみると、もっと見えてくるかもしれ ません。

ともあれ、パワーはあるようなので、今年一年、やりたいこと、やるべきことを躊躇せずどんどんやっていく、そんな年にしたいと思っています。