2015-01-05

来し方行く末

ブログをやっていることも忘れていたほど、長いこと放置していました。昨年は一度も書いていません。1年に1回ぐらいは書こうよねぇ…(苦笑)

今年は正月早々風邪を引いたせいで、何となく出遅れ感があり、抱負めいた文言もパシッと決まらず、ダルさが抜けないまま、仕事モードへの切り替えも甚だ中途半端…という体たらくで、今もってシャキッとしませんが、そのダラダラ感を引きずりつつ、あまりに長いこと放置していた懺悔の意も込めて、多少はケジメをつけるために、2013・2014超ダイジェストふり返りと、2015年頭所感を書くことにしました。

2013年
早々から怒涛襲来、自分や周囲に転換を迫られる事態が発生。人生3度目ぐらい、それまででは最大級の「必死のパッチ」の年。大変だがセンチメンタルになっている暇はなく、ましてや悲観的になっている隙はなく、ただ前を向いて歩くのみ。人間力が試されました。ふり返れば、感謝の心と死生観を大切さを知った年でした。

2014年
怒涛の余波は続くも、少し落ち着きを見せ、心が遊びとゆとりをとり戻し…と思いきや、身内に厳しい事態が降りかかり、当事者も周囲も心穏やかでいられない日々が続きました。今も状況は変わりませんが、思ったよりも平常に日々が回っていることに感謝しています。
個人的にはNPOでの実践と研究がよくやく有機的に結びつき始め、2つの学会で共同発表することもでき、今後の展開が楽しみになってきた年。また、多くの出会いや再会に恵まれた年でした。

2015年
研究面でようやく新しい展望が見えてきた2014年。その流れを引き継いで発展させていきたいと思います。
ここからは箇条書き方式で列挙。
・研究と実践の両立に力を入れる
・過去3年の共同研究の成果を本にする
・NPOの事業をソーシャルビジネスとしてより持続可能なものにしていく
・体力強化のためにトレーニングを始める(ジムに通う)
・めげない精神力とセルフコントロール力をつける

近年もっぱらFacebookにシフトしているため、自分の中でブログの位置づけが宙ぶらりんになり、ブログから離れがちでした。日記というにはオープンだし、「ちゃんと書く」モードで書きだすと、かなり時間がかかる…しかし、今年はもう少しまとまった思考をweb上にも記したいので、もう少しブログに目をやろうと思います。Facebookは友達限定なので、気心が知れている分、ノリと雰囲気でボヤきつぶやきしていることが多いですが、ある程度一般化・普遍化して物事を書くには、ブログの方が適しているように思います。元来、私的なことを書くのはあまり得意ではないので、むしろopinionやthoughtの発信力を上げるために自分を鍛える場として使うつもりです。

そういうわけで、今年もよろしくお願いいたします。

0 件のコメント: