2010-02-28

音楽で感じるイタリアの風―魔法のヴァイオリン

2月25日(木)、友人夫妻の企画・出演によるコンサート「魔法のヴァイオリンⅢ」を聴きに行きました。プログラムは、ルネサンス~19世紀に至るイタリア音楽の数々で、音楽で約400年の時間の旅ができるような内容。ホテルのチャペルで行われたこじんまりしたコンサートですが、演奏者自身による楽曲・楽器解説も興味深く、演奏も充実した、イタリアの香りあふれるひと時。ほとんど20年ぶりの友人との再会も相まって、とても楽しむことができました。



それぞれバロック・ヴァイオリンとヴィオラ・ダ・ガンバの奏者である友人夫妻は、数年来イタリアに生活拠点を置いていますが、日本ではあまり知られていないイタリア音楽の魅力を伝えたいと、日本でも毎年コンサートを行っています。そのねらいどおり、ヴァイオリンの音色は、カラリと晴れ渡った明るいイタリアの空を感じさせてくれました。ヴィオラ・ダ・ガンバは安定した通奏低音でアンサンブルを支え、リュートのポロンポロンとした音色はルネサンスからバロック期の音楽の魅力を存分に伝えてくれました。ふだん目にする機会の少ない珍しい楽器もたくさん登場し、そうした意味でも楽しめる演奏会でした。

同じ楽器でも紡ぎ出される音色は千差万別。個々の楽器の個性もありますし、奏者がイメージする音色によっても全く違います。イタリア音楽の魅力は、弦であれ管であれ、楽器全体が余すところなく鳴り響いて、よく通る明るく澄んだ音色によって最大限に表現されると、私はつねづね思っています。ドイツのオーケストラなどの、どっしりした重みのある音色も、特にドイツ系の音楽の演奏に際して捨てがたい魅力がありますが、明澄そのもののイタリアの音色が奏でる音楽には、心から音楽の喜び・愉しみを実感させてくれる魅力があるのです。弾く喜び、聴く喜び―文字どおり音楽は、音の楽しみなのだと気づかせてくれます。日本のクラシックは、歴史的経緯からどうしてもドイツの影響が強く、音楽の国とはいうもののイタリア音楽についてはオペラやバロック音楽のごく一部しか知られていないのではないかと思います。友人夫妻には、まだまだ知られていないイタリア音楽の魅力を伝えるコンサート活動を、ぜひ息長く続けていってほしいと願っています。Viva la musica!

2010-02-10

【公演案内】古楽器アンサンブルのご案内

友人のコンサートのご案内です。
バロック・ヴァイオリンとヴィオラ・ダ・ガンバ、リュートなどのアンサンブル。
ミラノ在住ですが、毎年帰国し、日本でもコンサートを行っています。
バロック音楽が好きな方、古楽器の響きが好きな方は、ぜひ♪

======================================
Il Violino Magico ~ 魔法のヴァイオリンⅢ

日時:2010年2月25日(木) 19:00開演
会場:千里阪急ホテル クリスタル・チャペル
北大阪急行/大阪モノレール「千里中央駅」下車すぐ→アクセスMAP
料金:前売3,000円/当日3,500円(全席自由)

■プログラム
カステッロ≪ソプラノとトロンボーンまたはヴィオレッタのためのソナタ 第6≫
オルティス≪レセルカーダ集より≫
マティス≪パッサッジョ - 2弦のフーガ - グラウンド≫ 他

■演奏
バロック・ヴァイオリン  伊左治 道生
リュート&19世紀ギター 佐野 健二
ヴィオラ・ダ・ガンバ    大西 万喜

■ご予約・お問合せ
il violino magico(イル・ヴィオリーノ・マジコ) magicviolinjp@yahoo.co.jp

協力:アーリーミュージックカンパニー
後援:日本イタリア古楽協会

【公演案内】Il Violino Magico~魔法のヴァイオリンⅢ

友人の古楽器奏者のコンサート案内です。
バロック・ヴァイオリンとヴィオラ・ダ・ガンバ、リュートなどのアンサンブル。
ミラノ在住ですが、毎年帰国して日本でもコンサート活動を行っています。

♪====================================
Il Violino Magico ~ 魔法のヴァイオリンⅢ

日時:2010年2月25日(木) 19:00開演
会場:千里阪急ホテル クリスタル・チャペル
北大阪急行/大阪モノレール「千里中央駅」下車すぐ→アクセスMAP
料金:前売3,000円/当日3,500円(全席自由)

■プログラム
カステッロ≪ソプラノとトロンボーンまたはヴィオレッタのためのソナタ 第6≫
オルティス≪レセルカーダ集より≫
マティス≪パッサッジョ - 2弦のフーガ - グラウンド≫ 他

■演奏
バロック・ヴァイオリン  伊左治 道生
リュート&19世紀ギター 佐野 健二
ヴィオラ・ダ・ガンバ    大西 万喜

■ご予約・お問合せ
il violino magico(イル・ヴィオリーノ・マジコ) magicviolinjp@yahoo.co.jp

協力:アーリーミュージックカンパニー
後援:日本イタリア古楽協会

2010-02-04

元気のもと

今宵のディナー。トルコ料理&ワインで、後輩と言いたい放題、大放談。このところ少しばかりダウン気味のお腹にもやさしい、ヘルシーディッシュの数々。食べて、喋って、エネルギーチャージ。ついでにヘタり気味のココロもチャージ。満腹満足の宵でした。Thanks! :-)

■トルコレストランNazaR http://www.nazar.jp/

2010-02-02

『千のイタリア―多様と豊穣の近代』

本屋でタイトルを見かけたとき、「然り」の意を強くしたものです。「イタリア料理というものはない、あるのは各地の郷土料理のみ」という言葉もありますが、まことにイタリアは「多様性の国」。多様性 diversity という言葉は、この国のためにあるとさえ思います。

栄光の古代ローマや輝かしいルネサンス~バロックの芸術に比べ、語られることの少ない近現代イタリアについて、19世紀後半~20世紀前半の農村を軸に語られています。近代的統一国家としての体裁を整えていく中で、各地の地域文化がどのような変化を受けたのか、移民、労働、食、衛生など様々な観点から取り上げられています。あまりにブリリアントな歴史的イタリアに飽き足らない、困難や課題も抱えるリアル・イタリアの一端に触れたい人には、興味深いのではないでしょうか。